夫がイクメン過ぎて悩む

夫婦で育休取って令和元年5月生まれの息子を育ててます

息子は絵本好きだけど、私は絵本の読みきかせが苦手なので悩む

息子が0歳4ヶ月から半年間の予定で、夫婦で同時に育休取得中です(現在、息子は0歳9ヶ月)

 

こんにちは!エビ子(@ikumen_no_tsuma)です!

今日は、絵本の話です。

 

絵本の教育効果は高いという研究がある

独立行政法人国立青少年教育振興機構による「子どもの読書活動と人材育成に関する調査研究」(2013)では、就学前から中学時代までに読書活動が多い中高生程、「未来志向」,「社会性」,「自己肯定」,「意欲・関心」,「文化的作法・教養」,「市民性」,「論理的思考」のすべてにおいて,現在の意識・能力が高いという調査結果が出ています。

 

特に、就学前から小学校低学年までの絵本の読み聞かせのような読書活動は、「社会性」や「文化的作法・教養」との関係が強い。」との結果が出ています。

 

息子は0歳だけれど、絵本が好き

我が家の息子は0歳ですが、絵本が好きです。まだ、内容はわかっているのかわからないですが、絵本をめくるのは大好きで夢中でめくっています。

 

エビ子は絵本の読み聞かせが苦手

絵本は教育効果が高くて、息子は絵本好きならば、絵本の読み聞かせをたくさんしたら良いかと一般的には思うと思いますが、エビ子は絵本の読み聞かせが苦手です。

 

【苦手な理由】

  • 文章を読むのは好きだが、音読が苦手
  • 絵本会のような音読を聞く場面も、ずっと座って聞いているのが苦手で動きたくなってくる
  • すぐにページをめくりたくなってしまい、落ち着いて音読できない

 

絵本の読み聞かせが良いという情報にモヤモヤする

巷には絵本の読み聞かせが良いという情報はたくさん入ってきますように、最初に書いたように効果のエビデンスのあるものも多いです。しかし、そのような情報が入ってくれば来るほど、絵本の読み聞かせをきちんとできない母親なんだと落ち込みます。

 

だから、夫が絵本の読み聞かせをやってくれるが、夫の読み聞かせが上手で、それはそれで悩む

エビ子は絵本の読み聞かせが苦手なので、夫が絵本の読み聞かせをたくさんやってくれています。また、夫は落ち着いた人間なので、絵本の読み聞かせも上手で、自分の育児の力が足りないように感じて落ち込みます。

 

自分の中の理想の母親像とのギャップがあって、なかなか悩みはつきないなぁ。

 

↓ランキングに参加しています

にほんブログ村 子育てブログ 2019年4月〜20年3月生まれの子へ
にほんブログ村