夫がイクメン過ぎて悩む

夫婦で育休取って令和元年5月生まれの息子を育ててます

【ホットクック】焼酎から消毒用アルコールを作る方法

本記事はホットクックで焼酎からアルコールを蒸留する方法を書いています。蒸留する場合は、必ず火器の無いところで、十分に換気の上、自己責任でお願いします。

 

こんにちは!エビ子(@ikumen_no_tsuma)です!

今日はホットクックで焼酎から消毒用アルコールを作る話です。 

 

新型コロナの流行で消毒用アルコール(エタノール)が手に入らない

新型コロナの流行で消毒用アルコール(エタノール)が一般市民にはなかなか手に入らない状況に状況になっています。たまに薬局に入荷しても、平日に買える人でないと買えないため、一般市民の中で、本当に消毒用アルコールが必要な『キー・ワーカー』の人が買えないという矛盾した状況になっています。

 

そこで、これまで自分が得た理系の知識をフル活用して、ホットクックと焼酎と家にあるもの(食塩・金属製ボール・お皿・保冷剤等)だけで、消毒用アルコールを手作り(蒸留)してみました。

 

但し、高濃度アルコールは引火性があるので、必ず火器の無いところで、十分に換気(換気扇の下等)の上、自己責任でお願いします。また、85℃に保温する必要があるので、ガスコンロではできません。

 

本方法では500mL焼酎(20度)から消毒用エタノールが、50mL程度蒸留できます。

 

原料

  • 焼酎(甲類)
  • 食塩

焼酎はどんなものでもできると思いますが、消毒に使用するので、なるべく匂いがないものを使用した方がいいと思います。甲類の焼酎の方が多段蒸留されているので、匂いが少ないと個人的には思っています。今回は、『White pack』を使用してみました。食塩は『はかたの塩』を使用してみました。

 

焼酎から消毒用アルコールを作る方法

準備する器具

  • ホットクック(今回はKN-HR24C-Rを使用)
  • ホットクック付属の蒸し板
  • お皿(大きくて深めのお皿&醤油皿)
  • 金属製のボール(直径がホットクックの内鍋より小さいもの)
  • 保冷剤or氷
  • アルコールを入れるための容器(ガラス瓶又はアルコール製品の空容器)

 

作り方

  1. 焼酎を500mLホットクックの鍋に入れる

    焼酎から消毒用アルコールを作る方法



  2. 食塩を大さじ1入れて、よくかき混ぜて溶かす

  3. 蒸し板を鍋に入れる
    (焼酎の量が必ず蒸し板よりも低くなっていることを確認する)

    焼酎から消毒用アルコールを作る方法

  4. 大きいお皿を蒸し板の上に置き、醤油皿を裏返して置く

    焼酎から消毒用アルコールを作る方法



  5. 水と保冷剤(氷でも可)を入れた金属ボールを裏返した醤油皿の上に置く

    焼酎から消毒用アルコールを作る方法

    ここまでの断面図イメージ↓

    焼酎から消毒用アルコールを作る方法

     

  6. ホットクックを換気扇の下等の十分に換気されたところに置き、5をホットクックの中に入れ、発酵・低温調理モードで85℃20分間調理する。(火器厳禁)

    焼酎から消毒用アルコールを作る方法



  7. 調理終了したら蓋を開けて(蓋を開ける際はアルコール蒸気がかかることがあるので、必ず離れて!)、金属製ボールを取り出す(金属ボールは熱いので、要注意!)。大きいお皿の中にたまっている液体が、消毒用アルコールです。50mLより大幅に少ないようだったら、金属製ボールの中の保冷剤と水を交換した上で、10分間延長します。

    焼酎から消毒用アルコールを作る方法

  8. 消毒用アルコールを集めてきて、アルコールを入れるための容器に入れて完了です。(瓶に入れる場合は、蓋が腐食しやすいので、瓶の8割目安で入れましょう)

    焼酎から消毒用アルコールを作る方法

 

このような形で簡単にホットクックでできます。換気と火器厳禁は必ず気を付けて下さい!