夫がイクメン過ぎて悩む

夫婦で育休取って令和元年5月生まれの息子を育ててます

保育園の生活リズムを作るための最初の1歩

息子が0歳4ヶ月から半年間の予定で、夫婦で同時に育休取得中です(現在、息子は0歳8ヶ月)

 

こんにちは!エビ子(@ikumen_no_tsuma)です!

今日は保育園の生活リズム作りについてです。

 

私の復職日まで2か月を切った

私自身は4月中旬復職予定です。夫は4月末までお休みして、息子の慣らし保育を見届けてもらう予定になっています。そのため、復職まで2か月を切りました。

 

復職したら、6時半には家を出ないといけないので、保育園の開園時間には間に合いません。基本的に息子を保育園に預けるのは夫の係です。私が保育園に預けることができないことも、夫が育休を取得したたくさんある小さな理由の一つです。

 

最初の1歩として、二度寝してもいいから5時代に1度起きる

6時半に家を出るためには、5時代に起床することはマストです。産前も毎日5時半に起きていましたので、そんなに辛くはないのですが、産後夜間授乳もあって、生活リズムが整っていないので、そろそろ5時代の起床に調整していく必要が出てきました。

 

そこで、生活リズムを作るために、今日から『二度寝してもいいから5時代に1度起きる』ことにしました。とりあえず、今日は5時半に起きてブログを書いているので、最初の1歩はクリアです。

 

夜間授乳しながら、生活リズムを作るのは結構難しい

我が家の息子は、この記事でも書きましたが、体重増加不良なので、まだ夜間授乳しています。

 

www.ikumensugiru.com

 

 

但し、もう他の子は夜間断乳している時期で、少しでも睡眠のリズムを息子に作って欲しいので、息子に取って満腹感が強くなるミルクを優先して、基本的に夜間の母乳はもう止めています。

 

それでも、夜通し寝る日はまだ少ないですし、なかなか生活リズムも安定しないので、こういう生活の中働いているのかと思うと、ワーママの皆さんは本当にすごいなと改めて尊敬の気持ちがいっぱいです。

 

4月から自分もできるのかしら。。。

 

↓ランキングに参加しています

にほんブログ村 子育てブログ 2019年4月〜20年3月生まれの子へ
にほんブログ村