夫がイクメン過ぎて悩む

夫婦で育休取って令和元年5月生まれの息子を育ててます

昨日は『パパだけおうち』の日だった!

息子が0歳4ヶ月から半年間の予定で、夫婦で同時に育休取得中です(現在、息子は0歳7ヶ月)

 

パパだけおうちこんにちは!エビ子です!

以前の記事で、コメントを下さったぱせりさらださんのお宅でやってらっしゃる『ママだけおうち』の話を書きましたが、昨日は、『パパだけおうち』の日でした。

 

『ママ(パパ)だけおうち』とは?

ママ(パパ)だけがおうちにいて自分時間を過ごすこと。過ごし方は在宅である必要はなく、自由。但し、子どもはどこかに遊びに行く等何らかの理由で家にはいない状態。詳細は下記の記事参照。

 

www.ikumensugiru.com

 

ママ会の日は自然と『パパだけおうち』になる‼

子どもがいると育休中の平日はもちろんですが、働いている友達もいるので、土日もママ会が結構開催されています。私は不妊が長かったのですが、不妊期間中も子どもがまだいないのに、友達同士のママ会に参加していたので、子どもの年の違うママとのママネットワークも持っています。

 

ママ会の日は、基本的に子連れ必須です。ハロウィンパーティやクリスマス会は子どものイベントためにやっていますし、ママ同士がお茶するときもキッズカフェ等で子どもを遊ばせながら話すので、子連れママ会には子どもを連れて行った方が100倍楽しいです。息子も他の子どもから刺激を受けられるというメリットもあります。

 

そうなると、ママ会の日は自然と『パパだけおうち』になるんですよね。

 

ママ会の日こそ『パパだけおうち』を楽しんで欲しい!

我が家のイクメン過ぎる夫は、私がママ会の日も家の掃除をやっておいたりと結構家事を進めておいてくれます。また、いつも私を休ませてくれようとするので、夫が遊びに行ったりはあまりないです。イクメンの方は、どこのご家庭も優しい方が多いので奥様のために同じようにされている方も多いのではないでしょうか。

 

普段から、イクメンの方は奥様のためにいろいろとされていると思うので、奥様がママ会の日こそ、家事はお休みして『パパだけおうち』を思う存分楽しんで欲しいと思います。そうすれば、いる場所は違いますが家族みんなが同じ時間にハッピーです。

 

今日はイクメン過ぎる夫に向けた、たまには息抜きを楽しんで欲しいなというメッセージのお話でした。

 

↓ランキングに参加しています

にほんブログ村 子育てブログ 2019年4月〜20年3月生まれの子へ
にほんブログ村