夫がイクメン過ぎて悩む

夫婦で育休取って令和元年5月生まれの息子を育ててます

育児は、自分以外の大人の目があるだけで違う

息子が0歳4ヶ月から半年間の予定で、夫婦で同時に育休取得中です(現在、息子は0歳8ヶ月)

 

こんにちは!エビ子(@ikumen_no_tsuma)です!

今日は大人の目の話です。

 

イクメン夫がぎっくり腰になる

最近、我が家のイクメン過ぎる夫がぎっくり腰になってしまい、育児の戦線から一時離脱することになりました。息子の横に座って息子が遊んでるのを見てるくらいはできるのですが、抱っこはもちろん、通常の家事・育児もしばらくお休みしています。私は、夫が家にいるのに、ワンオペ状態となってしまいました。

 

何もしてくれなくても大人がいるだけで違う

夫は、ほぼ何もできない状態なのですが、それでもいてくれるだけで全然違います。ちょうど我が家の息子は後追いの時期なので、少し離れるだけでギャン泣きです。ワンオペママならギャン泣きの中でも家事されてるとは思うのですが、家事中のギャン泣きをあやせないとはいえ、見ててもらえるだけでも助かります。

 

夫がいなくて、ひとりでやる日もあるので、それと比較しても、やっぱり大人の目があるだけ全然違います。とても助かる気持ちでいっぱいです。

 

甥っ子や姪っ子の場合でも、大人がいてくれるだけで十分

私の妹は結婚してないので、まだ子供がいません。そのため、妹は子育て経験がないのですが、妹がいてくれる日も同じように助かる気持ちでいっぱいです。

 

例え、子育てのスキルがなくても大人の目があるだけで、ママの子供を守るためにピリピリ気を張ってないとセンサーを10から8に下げることができるのです。

 

子育てスキルがないからとか、役に立たないとか言わないで、ただいてくれるだけで十分なんです。

 

ママセンサーが10から8に下がるだけでも、ママの持久力は全然向上します。そのくらいママはいつも気を張ってるのです。

 

↓ランキングに参加しています

にほんブログ村 子育てブログ 2019年4月〜20年3月生まれの子へ
にほんブログ村